marugaolog

色々の記録。noteから移行

2023年1月10日〜13日

まえがき

  • 前に日記的なものを書いてみようと思ったことがあったけれど、毎日は無理だった。毎日できるのはTwitterか手元の手帳に書き込むくらい。
  • その割に一本のテーマにまとめるほどでもない出来事を記録しておきたいな、という気持ちはあるので、平日にあったこととか考えたこととかを土日に書き留めておいたらいいんじゃないかと思う。
  • またしても思いつきなので今週限りになるかもしれないし、続けるかもしれない。
  • とりあえずお正月気分も過ぎ去り、本格的に日常をやっていった1月2週目の記録。

週の概要

仕事が忙しい。「来年一月から忙しくなる」とは聞いていたからまだ心の準備はできていた。事前に知らせてくれるというのがどれだけ大事なことかよくわかる。

ただまあ、今の忙しさはレベルでいうと普通くらい。深夜までは働いてないし。あと在宅がほとんどなので助かる。在宅じゃなかったらストを起こしている。

ていうか残業時間より勤務インターバルの方が大事だと思う。「仕事に触れない」時間をある程度取らないと魂が帰ってこなくて困る。

やったこと・よかったこと

  • Notionでのメンタル・睡眠時間の管理。1日のメンタルの状態(ストレスレベルとか、不安感とか)を記録していく。これを見ると忙しいと意外とDepressionのレベルが高くならないな、ってことがわかったり。やることがたくさんあって鬱ってる暇がないのかもしれない。とりあえず自己管理の一つとして続けてみる予定。

    使用テンプレートはこちら→ http://practicing.design/2020/02/21/i-made-a-free-mental-health-journal-template-for-2020-using-notion/

  • スキンケアをガチること。普段びっくりするレベルでスキンケア適当なんですよね。でも睡眠時間が減っているので適当でいいやーなんてことも言っていられない。あんまり高いのとかは使いたくないし敏感肌だからそんなに攻めの成分も使えないんですけど、とりあえず洗顔・化粧水・保湿クリーム・フェイスマスク・アイクリームは一通り使うようにしたら、睡眠時間が6時間前後でもなんとかなっている。ポイントはしっかり泡で顔を洗うこと!あとVTシカのマスクがマジで好き。ピンセットついてるから雑菌入りづらいし、枚数入っててたくさん使えるし、ピリピリしない。www.cosme.net
  •  早朝にジムに行くこと。今まで仕事後に行っていたんだけど、残業が増えてきて行ける日が減って来てしまったので早朝も行けるようにした。在宅の日は大体6時半に起きて1時間前後トレーニングすれば、身支度諸々の時間込みでも始業に間に合うことがわかった。その分寝ればいいのに〜とも思うけど、眠りが浅くて意外と朝起きてしまうのと、運動がストレス解消になっていた部分もあるので、しばらく続けてみる。beyourselfjp.thebase.inbe yourselfのトレーニングギアが可愛くて買おうかずっと迷っている。ギャルっぽくてよくないですか。運動できるギャルになりたい。
  • 家で上着を着るようにした。結構ほっとくと薄着になってしまって寒い&寒いこと由来の不安だったり気分の落ち込みだったりに悩まされているな〜と気がついたので、意識して暖かい格好をするようにした。また無印かよって感じなんだけどマジで気に入ってるのがこちら。薄いのにあったかいし見た目がかわいい。www.muji.com

やめた方がいいこと・改善したいこと

  • そんなにないけど、強いて言えばお菓子を食べる回数が増えてしまった。鳩サブレの缶を夫がくれたので、つい……。カロリーのことは考えたくない。

    サクサクで美味しいんだよ〜〜〜〜
  • 運動・仕事はやったけど勉強する時間が取れなかったのが反省点。仕事のあとのぼんやりしている時間をなんとか充てられないかな〜と思ったり。30分でも触れるようにしたいなあ……来週からの課題。

来週以降に向けて

  • とりあえず体調を崩さない。変なところでコロナもインフルエンザももらってこない。というかインフルエンザの予防接種を申し込まなければ。これ書いてて思い出した。
  • サプリを飲み忘れること多々なのでちゃんと毎日飲む。ビタミンがきっと足りていないので、どうせまたこのままだと口内炎ができてしまう。
  • 3月末くらいに仕事が一段落して有休を使うことができるような気がするので小旅行の予定でも立てる。人参をぶら下げておくために。
  • 爪がボロボロなのでセルフでジェルネイルをしておきたい(結構めんどくさいので腰が重い)。

 

 

2023年登山初め。秩父・両神山に行ってきた。

新年の抱負に書いた通り、2023年も月一くらいのペースで山登りをしていきたいな〜と思っていたので、早速行って来ました。

行って来たのは埼玉県・秩父にある両神山日本百名山の一つにも数えられる山です。

両神山は標高1,723mで日本百名山にも数えられている鋸歯状の山容が特徴的な岩山で、風化に強いチャート質の堆積岩と粘板岩をおもに含む秩父古生層で、深い谷を形成しています。山域は埼玉県秩父郡小鹿野町秩父市に跨り、秩父多摩国立公園に含まれています。 古来から武甲山、三峰山とともに「秩父三山」の一つに数えられてきました。
登山最適期は雪の降る12月~2月と標高が低いため暑すぎる7,8月を除く期間です。 例年4月18日に登山シーズンの安全を祈願し、日向大谷登山口で山開きが行われます。

https://www.japanesealps.net/others/ryougami/index.html

天気が良かったので頂上からの景色が良かった。遠くに見える山を見て「あれもこれも登りたい!」と思ってしまう。

 

コースについて

yamap.com

おそらく一番一般的な日向大谷口から登って往復するルートで行きました。モデルコースは所要時間がやや緩めに設定されていて、実際には7時間半前後かかった。

 

装備について

昨年秋に鳳凰三山に行った時にダウンなど冬の低山に行ける程度の装備は買っておいたので、今回は特に追加をしませんでした。

あ、装備ではなく携行食なんですがこれめっちゃ良かった。アミノ酸サプリメント。心なしか疲労回復に効いた気がします。

webshop.montbell.jp

山にはEAAやBCAAを持っていけないのでこういう顆粒でそのまま飲むことができるものは助かる。また買おうかな。

意外と日差しがきつかったのでいつかサングラスとかを買い足したいな〜

 

感想

楽しい山歩きでした。体力的にも少し余力が残せて丁度良かった!

一応軽アイゼンも持って行ったけど地面もほとんど凍結しておらず、山道も歩きやすかったです。ちょっとした鎖場があるので、アルプス/八ヶ岳に挑戦する前に鎖場デビューとして来たらいいかもしれない。

唯一凍結していた箇所↑

昨年の鳳凰三山行きのメンバーで登ったんですが、皆あの強烈な山で心身共に鍛えられたのか、割と楽々な感じで登っていて成長を感じました。経験は人を強くする。

marugaolog.hatenablog.jp

地獄の鳳凰三山の記事はこちら。今思い出しても目眩がするほどしんどく、試される山だった……。

 

今回食べたもの

海苔弁当

秩父行きの電車の中で食べました。理想の海苔弁当といった感じで超美味しかった。また食べたい。

 

秩父おむすび

西武秩父駅売店で売っているんですが、以前秩父に行った際に食べてめちゃくちゃ美味しかったので今回メンバーに激推ししました。秩父の名物のしゃくし菜とか豚味噌とかが使われている小さいおにぎりのアソートパックで、本当に美味しい。全国で売って欲しいくらいです。

 

あと半ば恒例と化しつつある登山後の焼肉も食べたけど写真を撮り忘れた!疲れ果てた体に焼肉と米は本当に効く。焼肉を美味しく食べるために山に登っていると行っても過言ではないなあ。ああ、また登りたい&食べたい……。

 

 

 

2023年の抱負とか、いろいろ

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

 

あけましておめでとうございます。

のんびり起きて家中に掃除機かけて、ペットのモルモット(名称:ねっぱちゃん)にご飯をあげて、コーヒーを淹れて今です。元旦だけどここまではいつも通り。

ここで差し込まれるねっぱちゃん。365日オールウェイズ可愛いです。

 

2023年はどんな年にしよう!

2022年は山登りという趣味に出会って、体力をつけたり運動をしたりすることを覚えた。あと、体調を大きく崩すことがなかったのが個人的にはうれしかった。寝込まずに一年働くことができて自信になった。ちなみにコロナもインフルエンザもかかってない!ついてる!

 

2022年の後半にかけて、時間とかお金とか、限りがあるものを自分にとって有益に使うにはどうすればいいのかをかなり考えていて、それなりに(暫定的ではあるけれど)答えが出てきたような気がするので。2023年は実践の年にしたいなあと。

 

 

 

2022年やってみて、2023年も続けたいこと

自分がやっていて落ち着くこと、ジャンクではない楽しみ、みたいなのが以下で、これらは2023年も続けていきたい!

 

・月一程度の登山

普段のトレーニングの成果も見えるし、友達とルートの相談をしたり時間を計算したりして登っていくのがすごく楽しい。二ヶ月以上行けないと寂しくて、月二回以上行くと身体がバテバテになるので月一回くらいで行きたい。

・週2〜3ペースのジム通い

嫌なことがあってもトレーニングをすると気が晴れる。肩周りを鍛えると肩こりが緩和されるというメリットもある。2023年はちょっと仕事が忙しそうなので行く時間帯の変更を検討中。

・平日の禁酒 a.k.a. 週末の飲酒

毎日のように飲酒している年末年始を振り返って思うのが、酒は毎日飲むと身体がだるくなるということ。肝臓も弱ってきているのか20代なりたての頃ほどは飲めないので、週末だけ飲んで楽しいなあって思うくらいのレベル感で嗜みたい。

・動植物のお世話(モルモット♂とサボテンと植木数種)

自分以外にお世話するものがいるって素晴らしいことで、見たり触れ合ったりして癒されるとかそういう以上に、自分が傾いて落ちてしまいそうな時に「お世話しなくちゃいけない」という義務感が繋ぎ止めてくれるものもあるなぁと。毎日のご飯やりと水やりはルーティンにもなるしね。

・定期的なブログ投稿

このブログです。月一回程度、行った山のこととか、わーっと考えていることとか、そういうのについて書けたらいいなって。ちなみに書きかけでやめたボツ案がかなりあって、多分今まで投稿した記事の2倍くらいある。完成させることって大事なんだなと思います。何につけても。

・支出の定期的な見直し

引越し後に口座残高がやばいことになって、そこから慌てて支出の見直しをしたんですけど、何気なく使ってしまっているお金って積み上がっていつの間にかすごいことになっていて。なんとなく自分がお金を使いたい対象とかも絞れてきたので、無駄遣いを見直しつつ使いたいところにお金を投下できるような自分でありたい。

・資格の勉強

国家資格とかじゃなくて。職業柄、色んなサービスを提供している会社の認定資格を取る機会があって、2023年はこれをもっと取っていけるように頑張りたいな〜と思いました。次取れたら記事にしたいな。

 

2023年にやってみたいこと

こんだけできたら充分だろって感じなんですけど、2023年にチャレンジしてみたいな〜と思っていることもまだあって。言うだけなら自由だし。

 

・音楽作り

夫が趣味で曲作ったりしている人なんですけど、横で見ていて楽しそうなのでやってみたい。去年の誕生日あたりに思い当たってちょっと教えてもらった時はコードを覚えるあたりで挫折してしまったので、とりあえず一曲作って完成させるっていうのをやってみたいなあ。

ボルダリング

登山からの繋がりで。野外のフィールドのクライミングはちょっと怖いけど、屋内ジムで登攀に挑戦してみたい。手が結構痛そうなのとネイルができないのでまだビビっている自分がいる。

競技プログラミング

AtCoderのアカウントを作って、まだC++とはなんぞやみたいなのを触って確かめている段階なので、とりあえずコンテストに挑戦してみたい。大学受験で数ⅡBまでやった程度の文系なんだけど、大丈夫だろうか。

・自動車の免許

免許持ってないんですよ私。ちょっと引越しした都合もあって車が運転できたら便利だな〜と思う機会も増えたので、免許取れたらいいなあ。資金も必要なのでこれは貯金との相談ですね。仕事との兼ね合いもあるので2023年後半に車校に申し込めたら上出来、くらいでしょうか。

 

 

こんなところでした。

う〜〜〜ん書いてみたらまだまだやりたいことがたくさんある。意外とゴロゴロしている場合じゃないんだなあと思ってちょっと焦った。今年も頑張ります。では!

 

 

 

 

 

2022年買ってよかったもの

えっ今年ってもうあと二週間で終わるんですか……

 

2021年の年末にこのブログを書き始めてその時に「2021年買ってよかったもの」を書いたのも記憶に新しいのにもう年末。今年も買ってよかったものについて書こうと思う。

ただ、今年は引っ越し諸々でかなり出費が嵩んでしまったのであまり自分の物に対してお金を使えていない。まあその分以前より「これこそは」というものを買うようになったかな?とも思ったり。いずれにせよ、買ってよかったものから見えてくる2022年の自分像が気になるので書いてみよう。

 

 

 

ナイキ エアマックス97

www.nike.com

しょっぱなから自分で買ったものではなく夫にプレゼントでもらったもので早々に企画が破綻しかけるのだけれど(買ってよかったものリストとはなんだ)エアマックスは最高。200/365日はこれ履いてた気がする。めちゃくちゃ歩きやすいしどんな服にも合わせやすい。あまりにこればかり履いていたのでソールが傷んできているのだけれど、次も同じものを買おうかと思っている。

母親に「うちの家系は足幅が広いから」と言われて育って、「ナイキの靴は足幅細いらしいからな~」と今年履くまでずっと敬遠していたのだけれど、めちゃくちゃピッタリだった。実はそんなに幅広じゃないのかもしれない。

 

MINON 泡洗顔

www.daiichisankyo-hc.co.jp

一時期洗顔が面倒くさくて毎日シートパック(「これだけで洗顔と化粧水した効果が得られる」みたいなやつ)を使って、めちゃくちゃ肌荒れしたことがあった。その時に友達に勧められて買った。一週間で肌の調子は回復した。それ以来ずっとこれを使っている。

私はやや敏感肌かつ乾燥肌で、朝も水だけで顔を洗うくらいが刺激的にはちょうどいいのだけれど、流石に前日からの汚れもちょっと気になる。かと言ってしっかり洗うと油分を取りすぎてしまってかえって肌が荒れてしまうので朝の洗顔問題は積年の悩みだった。それが解決したのはこれのおかげ。見つかってよかった。泡で出てくるのでわざわざ泡立てなくていいのもGood。

毎日使うので大容量パックを出してください……。

 

Jackery ポータブル電源

Jackery ポータブル電源 400www.jackery.jp

春先に地震のち停電という経験をしたことをきっかけに購入。我が家ではモルモットを飼っていて、どうしても夏冬はペット用ヒーターとか扇風機とかで環境を整えてあげないといけないので、停電するとかなり困る。

防災用なんて使うタイミングが来ないのが一番なんだけど、あると安心する。お守りのような。

ちなみに今の家はコンセントの導線があまりよくなくてリビングで携帯を充電しながらくつろぐことができないので、このポータブル電源を充電用に使っている。というわけで意外と普段使いしているのでランクイン。

 

Stanley 真空スリムクエンチャ―

真空スリムクエンチャー 0.47Ljp.stanley1913.com

www.roomie.jp

車に日常的に乗る人だともっと良さを実感するかもしれない。どうやら車のドリンクホルダーにピッタリの大きさなので。

在宅で仕事をしているときに水やアイスコーヒーをこれに入れて傍に置いている。見た目がかわいくて保冷がしっかりしていて、あとストローが付いているのが好き。

ちなみにこれ、カラーバリエーションがめちゃくちゃあって、色を決めるにあたってすごく悩んだ覚えがある。私はアイボリーにしたんだけど、今見ると緑も黒もかわいい。特に緑はいかにもStanleyの色って感じでいいですね。

 

亀の子タワシ スポンジ

shop.kamenoko-tawashi.co.jp

100円のスポンジから300円台のスポンジに変えたら世界が変わるってもっとはやく知りたかった。

なんかおしゃれな雑貨屋とかに置いていて「雰囲気だけでしょ~」なんて思ってた時期もあるんだけど、買ってみたらめちゃくちゃ良くてスタメン入りした。

結構なんかコシがあるというかしっかりしていて、持ちやすいしヘタりづらい。あと汚れがこびりついてスポンジ自体が汚くなるみたいなのがあんまりない気がする。

近場だと売ってないので出掛けたときとかにちょこちょこ買い足してストックしている。

 

UNIQLO タックワイドパンツ

www.uniqlo.com

思想のない服を着るのってどうなの?みたいに自問自答したこともあるんだけど、やっぱりこれは外せなかった。なぜなら色違いで二本買ってしまったから……。

最近たまに出社せよと言われることが出てきて。この二年ユルっとした服しか買ってないのでオフィスでも浮かない綺麗めの格好が手持ちにあまりなく。でも今更スカートとか履きたくない。ストッキング履くのもめんどくさいし。というわけでこのパンツ。適度にシルエットがユルっとしていて、値段もこんな感じなので気合入れずに履ける。いろんな意味で気分にあった服で気に入ってしまった。

ちなみに色で生地感が違って、グレーは他の色よりちょっと厚めだった。

 

タイガー 一升炊き炊飯器

Amazon | タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 1升 マイコン 調理メニュー付き 炊きたて ホワイト JBH-G181W | タイガー魔法瓶(TIGER) | 炊飯器

この炊飯器そのものというか、これで得られた沼生活がかなり良かったんだけど。

沼生活についてはこちら↓

marugaolog.hatenablog.jp

休日以外はほぼこんな感じのものを食べ続けている。

おんなじものを食べ続けることに対してなんとなく抵抗があったんだけど、なんかそれは「毎日いろんなものを食べて食を楽しまないといけない」みたいなのに取り憑かれていただけで、自分としてはちっともおんなじものを食べ続けることに対して抵抗がないタイプだったということに気がついた。むしろ食べるとお腹を壊すメニューが意外と多くて、「腹に優しい」ということが担保されたこのおじやのようなお粥のようなものを食べ続けることがストレス軽減になっている。

この一升炊きの炊飯器で大人二人分の2〜3食分の沼が作れるので重宝している。ちっともお洒落な見た目とかではないし米を炊くのに使ったことは一度もないのだけれど、買ってよかったことには変わらないのでランクイン。

 

North Face Tellus42

www.goldwin.co.jp

なんか今(2022/12/21時点)めっちゃ安くなってる。いいな。

marugaolog.hatenablog.jp

買ったことと買って初めて行った山のことはこちら↑

今年始めてよかった趣味に登山があって、間違いなく自分の生活が変わったなと思う。体力もついたし、逆に登山に行くことが普段から鍛えておくことのモチベーションにもなっている。

で、このリュックは42L。42Lって大体山小屋泊〜夏のテント泊くらいにちょうどいい容量なのだけれど、この一年は日帰り登山にも使っていた。登山初心者で軽いギアが揃ってなかったり丁度いい服の枚数が見極められてなかった時、流石に42Lあると割となんでも入れられてありがたかった。

来年の登山傾向でまたそれに合ったリュックを買い足すかもしれないけれど、一番何にでも使える基本的なリュックということで買ってよかったと思う。イーブイみたいな。

 

無印 ステンレスカッター ミニサイズ

www.muji.com

玄関の靴の棚の隅に入れている。宅配の段ボールはなるべく玄関でバラしたい。

このカッター、サイズが本当に小さくてなんというか怖くないのがいい。パッと取り出してパッと使える。本当は段ボール専用のカッターの方が目的には合っているのかもしれないけれど、そういうものは一丁前に1000円近くする。対してこのカッターは190円。安。

普段から買ってよかったな〜と思っているわけではないけれど、定位置に戻すのを忘れて見当たらない時には割と焦る程度には重宝しているのでランクイン。無印はこういう痒い所に手が届く商品がちょこちょこあって凄いなと思う。

 

軟骨ピアス(の、穴)

最後はものじゃなくてあれなんだけど、今年耳の軟骨にピアスをあけた。20代ももう後半で、なんというかマンネリになってきた感があって。風穴をあけたかったのかもしれない。

思い立って誕生日前後に開けてきて、当日と直後一週間くらいはまあ痛かったけど親知らずを抜いた時ほどは痛くなかった。

これであいているピアス穴は右の耳たぶに二個と左に軟骨と耳たぶ一個で計四つ。これくらいが一番可愛いバランスかな?と思いつつ、引き算ができない自分の性格を思う。

まあ安定させるの大変なんだけどね。他の位置にまたあけるかどうかは未定。

 

 

 

 

というわけで今年の買ってよかったものでした。なんか去年より今年の方が自分が何をして何を考えていたかが見えるようなラインナップで面白かった。食べ物編は10個思いつくか自信がないのだが、思いついたら書くかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットと沼生活の話 

久々のブログ更新になってしまった。11月ももう終わって年末が近づいている……

ところで最近の食生活とダイエットの話を書こうと思います。

 

ダイエット。その目的は例えば綺麗に服を着たいとかモテるようになりたいとか多分人によってそれぞれなんだろうけれど、私の場合自己肯定感というか、「自分が認めることのできる自分でありたい」みたいなところが目的にある。

具体的な体重はその一つの指標として存在はするけれど、逆に「一つの指標」でしかないわけで。実際数年前、一番軽かった時期は確かに数字で見れば軽い感じなのかもしれないけれど、なんとなくひもじくて、敢えて流行りの言葉を借りるなら、「持続可能性のない」体の在り方をしていました。運動もしていなかったし。

30代も見えてきた今、もういい加減へんてこなダイエットはやめたいなと思って。以下のことを目標に掲げて食生活の管理と運動(週何日かのジム通い)を生活に取り入れるようにしました。

①食べないダイエットはしない

②なんでもかんでも我慢はしない

③休養日を設ける

④運動/食生活管理に生活のすべてをささげない

 

9月に引っ越しが一段落してから約3ヵ月続けてみて、上記の目標は概ね守れている。そのため体重の減りもかなり緩いけど、まあ一年続けられたら実になるでしょと思いながら継続中です。三ヵ月で大体3.5~4㎏ほど落ちたので、大体均すと一カ月1kg前後ペース。一年経ったら10㎏前後減るんじゃないだろうか(そこまで減らす必要があるかどうかはさておき)。

 

個人的に超ブレイクスルーだったのは食生活!ダイエット飯としてボディビル/フィジークをやっている方々の間では有名な”沼”というメニューを取り入れています。

www.webuomo.jp

はじめて写真を見たとき「なんだこの食べ物は……」と慄いて、とりあえず3合炊きの炊飯器で作って、かなり勇気を振り絞って食べてみたんだけど普通においしくて拍子抜けした。おじやとかおかゆみたいな感じ。

個人的には沼の亜種のマグマ(トマトベースの洋風タイプ)とじゃがバード(じゃがいもと鶏を煮たもの)が気に入ったので、10合炊きの炊飯器にまとめて作って、平日の昼・夜に食べています。

写真載せていいですか?

マグマはトマトリゾット感があって見た目もマイルドなので沼初心者にはおすすめです。

 

そして10合炊きの炊飯器を買いました。必要経費と思いたい。

https://amzn.asia/d/j7B4xHW

象印の炊飯器(めちゃ安い)のレビューが沼関係のものばかりで笑った。炊飯器もこんなつもりじゃなかっただろうに。

9月からジム通いを始めてもう一歩何か頑張りたいなと思ったタイミングで沼を取り入れたんですけど、美味しいし材料費は安い(業務スーパーでまとめ買いしている)しお腹にめっちゃ溜まるので負担なく続けています。

あとこの生活の最高なところは献立を考えなくていいところ。「毎食おんなじもの食べたら飽きるかな~」と思っていたんだけど、ちっともそんなことなかった。むしろ毎日献立を考えて冷蔵庫の中身と買い物で頭を悩ませるのが負担だったのだなということに気が付きました。時間になったら炊飯器をあけて中身をせっせと食べるだけなので楽。可処分時間も増えたし。ご飯の内容にこだわりがない人には超おすすめです。

 

 

↓その他ダイエット生活でお世話になっているものたち

 

ビーレジェンドのプロテイン

real-style.co.jp

超おいしい。メロン、レモン、スイートポテトが今のところお気に入りです。

マツモトキヨシプロテインバー

www.matsukiyo.co.jp

どうせ甘いものを食べてしまうくらいならと思ってたまに齧っている。ご褒美味がする。

 

オイコス

https://www.danone.co.jp/oikos/

砂糖不使用のやつにフルーツをぶち込んで朝ごはんにしている。

 

ローソンの炭火焼サラダチキン

www.lawson.co.jp

ローソンのサラダチキン、めちゃくちゃおいしい。補食的な位置づけで食べる。

 

 

ゆるっと続けていくので、また目に見えて成果が上がったりしたらブログに書こうと思います。のんびりがんばろう~

 

 

 

 

 

念願の日本アルプス!南アルプス・鳳凰三山に登ってきた。

今年1月に始めた登山。前回7月に赤岳(@八ヶ岳)に登り、小屋泊デビューを果たしたのですが、以来丸二ヵ月以上引越しと悪天候で山に行けず。久々の山行となった今回ですが、ついに念願の日本アルプスに登ってきました。

登ったのは山梨県韮崎市北杜市に跨る鳳凰三山

鳳凰山(ほうおうざん)は山梨県南アルプス北東部にある3つの山の総称である。後述の通り、鳳凰山とはどの山を指すのか歴史的には諸説あったため、地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳の3山の総称として特に鳳凰三山とも呼ばれる。南アルプス国立公園内にあり、日本百名山[2]新日本百名山[3]新・花の百名山[4]および山梨百名山[5]に選定されている。

ja.wikipedia.org

特に地蔵ヶ岳の頂上にはオベリスクと呼ばれる岩の塔があることで人気。超かっこよかったです。

 

コースについて

yamap.com

鳳凰小屋に一泊したので、モデルコースとしても挙げられている上記のルートを二日に分けて移動した形になりました。

1日目

6時半 青木鉱泉

↓ ドンドコ沢経由

13時 鳳凰小屋着

*昼食、休憩、荷物を一部小屋に置かせてもらう

14時 鳳凰小屋発

↓ 

15時15分 地蔵ヶ岳(標高:2764m)着

*休憩のち下山

16時 鳳凰小屋着

 

2日目

5時半 鳳凰小屋発

7時 観音ヶ岳(標高:2841m)着

*朝食、休憩

↓ 稜線歩き

8時 薬師ヶ岳(標高:2780m)着

*休憩

9時 下山開始

↓ 中道経由

13時半 青木鉱泉

 

装備について

前回の登山から実に二ヵ月以上間が空いたのと、今回秋口の日本アルプスという未知の領域であったため防寒が不安だったのとで、初めて「一回の山行につき購入品は一個まで」ルールを破って様々購入して臨みました。しばらくは買い足しません(ほんとかなあ)。

 

トレッキングシューズ

一番の目玉は靴!モンチュラのヤルテクノ GTXを買いました。すっごく軽くて歩きやすい。テント泊や雪山に手を出す気はあまり(今のところは)なく、とにかく軽い靴がいいという視点で選びました。

あとソールがVibram社のメガグリップなのが嬉しい。今回使ってみて思ったんですけど、岩場でめちゃくちゃ滑りづらいんですよ。大好きな山系YoutuberのTAKEMOVIEさんがこのメガグリップのソールを推していたので(ご紹介されていたのは別の靴です)、それもこの靴を選ぶ一因になりました。

YARU TEKNO GTX WOMAN ヤルテクノGTX(ジーティーエックス)ウーマン | モンチュラ

youtu.be

TAKEMOVIEさんの動画、面白い&すごいのでめちゃくちゃ見応えがある。

ダウンジャケット

もう一つはダウンです。登山/下山中ではなく休憩時や小屋の外にいる時に使う用で買いました。まだ冬山に行く予定もない(どんなものがいいのかもわかっていない)し、いきなりスポーツメーカーの高いものを買うのもどうかな~と思って、YAMAHACKでお勧めされていたTAIONのインナーダウンを買いました。201gととても軽いうえにパッキング用の袋もついていてコンパクトに収納でき、デザインもタウンでも使える感じだったので、キャンプや冬の旅行などでも使えそうです。買ってよかった。

 

yamahack.com

 

ニット帽

あとはニット帽!寒いかな~と思って防寒用に買ったのですが暑かった。でも帽子はこれだけだったのと髪型との兼ね合いもあってずっと被りっぱなしでした。デザインがかわいくて、山小屋の方に「その帽子イイね!」と声を掛けてもらってうれしかった。それだけで買いでした。笑

webshop.montbell.jp

 

感想

すげ~~~~キツかったです。

単純に今までの中で一番距離も標高も歩いたというのもあるし、行きのドンドコ沢ルートはかなり急な登りがずー--っと続く上にあまり眺望も開けてこないのでひたすらしんどかったです。あと森林限界を超えて地蔵ヶ岳に向かう砂地の斜面があるんですけど、地面が砂なので足を取られてちっとも進まない。悔しいけどリタイアしないといけないかな……と思うくらい本当にしんどい登りでした。後で調べたら『賽の河原』と呼ばれている場所だそうで、色んな意味でこの世のものとは思えないような場所でした。

ずっとこんな感じのところを登る。

その分、一日目の途中から晴れたこともあり眺望の良さは格別でした。特に二日目に登った観音ヶ岳~薬師ヶ岳は本当に眺めが良くて、来てよかったという気持ちでいっぱいでした。

目の前に広がる雲海!遠くに富士山も見えて幻想的だった。

日差しが直で当たるのでがっつり日焼けした。

 

体力的にはかなりぎりぎりを攻めたので下山から二日後の今も足が筋肉痛で酷く張っているのですが、それでもまた行きたい。やっぱり山って凄いな&楽しいなと思わされた山行でした。

 

おまけ 今回食べたものシリーズ

携行食(プロテインバーとか、カステラとか)もちょこちょこ食べたんですけど、写真を撮りそびれたので食事として食べたものだけ。

 

1日目昼 カップヌードルスーパー合体シリーズ 辛麺×にんにく豚骨

普段カップ麺我慢してるんですよ。山の時だけのご褒美です。超美味しかった。

1日目夜 カレー

宿泊した鳳凰小屋のお夕飯です。他の宿泊者の人たちが争うようにおかわりしていて面白かった。

 

2日目朝 お弁当

2日目は朝食の時間より早く小屋を出たのでお弁当を持たせてもらいました。ゆかり・梅干し・佃煮・たくあんだなんてご飯を食べるためにあるような布陣……観音ヶ岳の頂上で食べましたが、本当に美味しかった。

2日目夜

やっぱり焼肉はサイコー!!

 

2022/10/12の日記

昨日のこと 追記

昨晩ブログを書きおわって寝ようかというタイミングで頭痛が酷くなってきた。終いには夫がやっているスプラトゥーンを見ていたら吐き気がする(ジャイロで動く画面と音とあの色彩はそりゃよくないだろう)。偏頭痛持ちの夫が常備している漢方を飲ませてもらい頭を冷やしてベッドに倒れ込む。あまり効かない。最後にロキソニンを飲んだら即効いてやっと眠れる。ロキソニンはすごい。

気候変化や気圧、眼精疲労まで疑いうる頭痛の原因が無限にあるので原因特定を諦める。体感だと気候変化が特に一番きつい。

 

朝7時起床。

頭はもう痛くないのだけれど、芯が残っているような違和感と共に目を覚ます。二度寝したら一生起きない気がしたので布団から出る。体重を測ると前日より0.8kg減っていた、急激すぎ。身体が冷えているので湯を沸かして飲みながら日記の冒頭に手をつける。カフェインのこととか味のこととかを気にしなくていいので白湯は楽だなと思う。コーヒーは、以前たくさん飲みすぎてカフェイン中毒になったので、1日に飲む量を気をつけないといけない。

EAAを作って飲みながら前日積み残した仕事に手をつける。ダラっとするわけにはいかないのでポモドーロテクニックで作業することにする。25分作業5分休憩の繰り返し。とりあえず25分やればいいやというのが心に負担がかからずよい。

作業が一段落してステッパーをしながらメールをチェックし朝食を食べる。納豆卵かけご飯。食べてコーヒーを淹れて、コーヒーを飲みながらまた少し作業をする。そうかといううちにまた会議。最近会議ばかりでどうにか減らせないかなと思う。

昼は昨日の鍋の残りにZENBヌードルをバキバキ折って入れて煮込む。定期購入で届いた分をたくさん溜めてしまったので食べる。


昼休みが終わって作業。上司とボイスチャットを繋ぎっぱなし状態なので確認したいことがあるたびに声をかける。Discord、やったことはないけどこんな感じなのだろうか。

小腹が空いたのでマイクをオフにしてプロテインバーを食べる。作業と会議をやっつけていたらいつの間にか夜。

最後の枠に入っていた会議がリスケジュールになったので予定外にはやく終業できる。昨日行けてなかったしジムに行こうと思う。支度をしているところで夫と些細なことから口喧嘩。

30分近くを無駄にして、それでもなんとか和解をしてジムに行く。疲れ果てて気力はとうに尽きている。それでもやるメニューは決まっているのでとりあえずこなす。

良くないことがあってもめげずに来たご褒美か、それとも二日休養日を取ったことの思わぬ効果か、ウェイトトレーニングもストレッチもなんだか調子がいい。いつもより上の重量が上げられるし、いつもより身体が柔らかい。ジムに通い始めて1ヶ月、なかなかはっきりとした効果を感じられずにいたので嬉しい。

帰宅する頃には気力を取り戻して、夕飯を作って食べる。

シャワーを浴びて、家の散らかっているスペースを少し片付ける(そもそも口喧嘩の原因は私が部屋を散らかしていることだった)。「わざわざ喧嘩する必要あるかよ」と思うが、多分に強く言われないと反省しない私さんサイドにも問題があるので完全に逆恨みである。

寝る前に週末の登山に向けて服だけパッキングする。明日買い足すものがあればと思って今日取り掛かったけれど、こういう時に思いつかずに現地に向かう車の中とかで思い出すんだろう。いつもそういう感じだ。

 

日記の残りを書いて終了。おやすみなさい。