marugaolog

色々の記録。noteから移行

ゆる運動のこと

コロナ禍に突入してから2年が経過。最低限の運動の機会となっていた通勤も消滅し、在宅勤務生活となりました。極端な日にはデスクとトイレの移動で終わってしまう日もあり、1日の運動はほぼゼロに。徐々に体力が落ちていき、去年の10月、階段を登るだけでもしんどくなっていることに気が付いて愕然とし、運動を始めました。

といっても、ジムに通うだけで月1万前後はかかるし、あまりお金と手間をかけずにゆるっとやりたい。ものすごく痩せたいわけでもないから、楽しく体力がついたらいい。

「ゆるくやる」ことをモットーに始めた運動習慣ですが、約4か月続いているので、今の状況を記録しておこうと思います。

ランニング(週3~6回)

中高時代に運動部に所属していたのですが、その頃はとにかく「叱ってしばいてナンボ」の時代。意味も分からずやらされている筋トレや練習は苦痛でした。唯一好きだったのは長距離走。性格が向いているのか、一定のリズムを長時間保つのは好き。これだったらできそう、と思い、ランニングをすることに決めました。

平日は仕事が終わった後、休日は気がむいた時。雨の日や体調がよくない日は休むし、毎日続けすぎても辛くなってしまうので、最低週1~2回は休むようにしています。

目安距離は5km。Google mapでおおよその距離・ルートを調べています。最近は定番のコースを決めており、ほぼ毎日同じコースを走っています。

adidas Running ランニング&ウォーキング

adidas Running ランニング&ウォーキング

  • adidas
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

adidasのアプリを使うと、1㎞ごとにペースを音声で教えてくれるので、スピードの良い目安になっています。去年10月には1kmあたり7分台だったのが、最近は5分台になってきたことが密かなモチベーションになっています。

ランニングウェア・シューズはちゃんとしたものを選んだ方が怪我も防げて良いと思うのですが、金銭的にも心情的にも自分を追い詰めないことが最優先なので、ありものや安いものを使っています。とりあえず走れればオッケー。1年続いたら良いシューズでも買います。

https://www.gu-global.com/jp/ja/category/women?tag=sports

GUのスポーツレギンスを愛用中。

www.hoka.com

もしちゃんとしたシューズを買うことになったらHOKAのCLIFTONがいいな、と思っています。色が東北新幹線みたいでかわいい。

筋トレ(週4~6回)

ランニングを始めてから半月くらいして筋トレを始めました。しばらくYouTubeで様々な筋トレ動画を見てやってみましたが、最終的になかやまきんに君の動画に落ち着きました。動画の尺が丁度いいのと、声掛けがポジティブでハマってしまった。

youtu.be

家でもできる動画をまとめて「自宅で筋トレ」というプレイリストを作っているので、そこから2本ほどピックアップしてやっています。大体15分前後。

特に道具は必要ない動画ばかりですが、ヨガマットは使っています。

www.amazon.co.jp

使っているものを調べたらAmazonで一番安くて笑ってしまった。

変わったこと、よかったこと

かなり体力がついたと思います。疲れてぐったりしてしまうことが減り、休日に外遊びをすることが増えました。アスレチック、山登り、アイススケートなどなど……。アクティブな遊びを楽しむことができるようになって楽しい。

また、休日には、着替えとお風呂セットをリュックに入れてスーパー銭湯・サウナまで5~10㎞ほど走り、サウナに入ってから電車で帰宅、ということをやっています。片道のことだけ考えればいいので、割と遠いところでも気軽に行ける。お風呂で汗も流せるし、良いリフレッシュになります。

www.amazon.co.jp

(荷物を持ちたい時はkarrimorのリュックを使っていますが、腰のベルトが無いので別の紐でくくりつけています。トレイルラン用のものにすればよかった)

 

運動というとどうしても学生時代の体育の記憶とリンクしてしまい、「つらいもの」「嫌なもの」という印象が先に立っていました。でも、通り過ぎていく街並みを眺めることや、陽の光を浴びること、汗を流すことは意外と楽しい。頑張った後のビールはより一層美味しいし。

f:id:heryu5143:20220126210357j:plain

ビールは最高

仕事や私生活などで、今のペースを守ることが難しくなったり、逆にもっと本格的に鍛える必要が出てきたりすることもあるかもしれません。でも、「意外と運動は楽しいもんだ」ということを覚えられたので、これからもゆるっと運動習慣は続けていきたい。自分を褒めながらのんびりとやっていこうと思います。