marugaolog

色々の記録。noteから移行

フルタイムで働く社会人、普通運転免許を取得するの巻。

タイトルの通りです、いや~~~大変でした。

車校への申し込みを終えたあと、6月の中旬から授業を受け始めたので、トータルでかかった期間は2カ月とちょっと。

平日は週に1〜2日程度、定時後に通い、あとは土日でまとまったコマ数を消化する、というスタイルで臨んだ。

 

 

 

なぜ取ろうと思ったか

そもそもなぜ大学時代に取っていなかったのかという話なのだと思うのだけれど、元々東京生まれで、20年以上ずっと、歩いてすぐに地下鉄の駅があるような場所で育っていたので、車の重要性をそんなに認識していなかった。慣れない運転をするより電車の方がのんびりできるし、電車は5分くれば大抵来るし。あと大学生の頃はシンプルにお金がなかった。学生の乏しいバイト代では、車校に通うための20万円を捻出する余裕がなかったのだ。

というわけで免許を取らずに社会に出てしまったわけだけれど、去年ついに東京都外に出て、これまでよりは車があったほうが便利な環境に暮らすようになった。また、ここ数年始めた新たな趣味に山登りがあり、やはりアクセスの悪い登山口に行くには車に乗れたほうが便利だろう、と思うようになった。

あとは友人と車で外出しても、やっぱり運転できない、いざというときドライバー役を買って出ることができない、ということへの申し訳なさを感じ始めるようになったこともある。日常的に運転するつもりがあるにせよないにせよ、いっちょ取っておくべきだ、と思ったわけだった。

 

 

申込み~仮免編

電車とバスで移動して30分前後の距離にある自動車学校にした。最寄り駅へ送迎に来ている別の学校もあったが、知り合いが過去に通っていて割とよかったと言っていたのと、その人はペーパードライバーではなくちゃんと今も運転しているので、きっと実践的に教えてくれる学校なんだろうなと思ってそこにしたのだった。

受講料を振り込んで、初日は視力検定、写真撮影とスケジュール決めを行った。私は全ての技能教習を事前に予約する方式にしたためだ。平日の日中は仕事をしているので、平日の夜は1コマ×週1~2回、あとは土日祝日にまとめて複数コマ消化する方向で、と大まかに希望を伝えると係りの人が全て予定を組んで予約を行ってくれた。

追加料金はいくらかかかったが、今思えばこれが本当によかったと思う。キャンセル料がかかるのもあって、よほどのことがない限りサボったりドタキャンしようという気が起こらない。坂口恭平さんが「段取り力」の大事さを語っているけれど、本当に何事も段取りさえできれば、あとはやるだけ、なのだ。

(仕事でも暮らしでも、全部予定を組んでくれるマネージャーがいたらいいのに…)

www.shobunsha.co.jp

学科教習は全てオンラインだったため、技能教習の予約とは別に、おおまかなマイルストーンを提示されて(「XX日までにXXコマ目まで受けておいてください」というもの)、早速申し込みをした次の日から受け始めた。受講中の視聴姿勢がスマホやPCのカメラで撮影されていて、例えば目を瞑っていたり挙動がおかしかったりすると警告文が出されたり、あまりに酷いと途中で視聴を打ち切られたりするのが大変だった(視聴を打ち切られた場合はそれまでの視聴時間はパーになる)。姿勢に気を遣いながら50分間座り続けるというのはかなりきつく、変に力が入っていたのか腰を痛めた。それでも片道30分の道をわざわざ車校まで通うのはかなりの手間なので、オンラインで学科が完結できたことはよかったと思う。

肝心の運転の方はというと、初めての技能教習で、文字通り人生で初めてハンドルに触った時に何がなんだかわからずカーブでハンドルから手を離してしまうという大失態を犯したものの、練習を重ねるごとに運転に慣れていった。

一度、私のハンドルワークがあまりに酷かったのか一時間の大半をエンジンを切ってハンドルの回し方をレクチャーする教官にあたったことがあったが、結果としてあれはとても良い練習だったと思う。頭で「こっちに動きたい」と考えるのと、ハンドルを切るために手を動かすのが、なんというか一つの回路で繋がったような気がする。実際にその練習をしてからは特に運転で大きく困ることはなくなり、鬼門と言われるS字やクランクもわりかし普通にクリアした。

仮免の学科試験・技能検定は入校から一カ月くらい経った頃にパスした。どちらも大きな問題なく通過できたことにホッとしつつも、まだ本免を取るまでの道のりが同じくらい残っていることに少しげんなりしていた。

 

仮免〜卒検編

いよいよ路上教習が始まった。仮免取得後初回の教習で、「早速路上に出ますからね」と言われ、平日の夜間だったこともあり、夜道へゴー。途中、暗い道でタヌキを轢きかけたり(どんだけ田舎なんだ)、停止線が思っていたより交差点から遠い位置にあることに戸惑ったり(内輪差対策のため)しながらもなんとか走り切った。基本的に路上では道の流れに乗るだけなので、教習所の構内を走るより簡単だなと思う場面もあったものの、まさに凶器にもなりうる鉄の塊を走らせているという恐怖感と緊張感から手が汗でびしゃびしゃだった。

割と私は緊張しいな方なので、結局この運転中の手汗は卒検の時になるまでずっとおさまるところを知らなかったのだが、運転自体には段々と慣れていった。路上を走るほうが景色が変わって楽しいので、卒検までの期間中はあまりしんどいことは記憶にない。強いてしんどかったことを言えば、複数コマセットで受けなくてはいけない授業の時に拘束時間が長くて疲れたことと、他の教習生と合同で受けるときに後部座席に乗っていて車酔いに悩まされたことくらいだった。

卒検はやや苦手なコースに当たらず、比較的穏やかなコースを引くことができたので運がよかった。構内課題の右バック駐車(方向変換)も難なくクリア。特に減点項目がなかったようで、最後のフィードバックでは特に何も言われず合格。ウィンカーを戻すタイミングがやや遅かった場面があったように思うので、「これでいいのか…」と思いつつも、何も言われなかったので良いことにした。

 

 

本免学科試験・免許交付編

かくかくしかじかで平日に休みを取らないといけないんです、という話を同僚と上司にしたら快く勤務日程を調整してくれたので、半休を取得して免許センターまで行ってきた。免許センターでは全てがシステマチックに進んで興味深かった。大量の新規免許取得者を一度に捌くためのフローが素晴らしく出来上がっており、食品か何かの加工場のようだった。我々はさながら俎板の上の鯉。

特に視力検査は両目で合わせて三つしか記号を確認していない上に、一つ答えを間違った気がするのだがよかったのだろうか。何も言われなかったのでこれもよかったこととする。

教習所で受けた効果測定からやや日程が空いていた上に、いい加減免許取得にも飽きてきていて、勉強する意欲を失っていたために、正直なところ本免の学科試験が一番感触が悪かった。合格発表でモニターに番号が表示される直前、「こんなにドキドキするくらいならちゃんと準備しておけばよかったな」と後悔した。まあそれでもちゃんと受かっていたのでよかった。もう二度と学科試験は受けたくないので免許を失効しないように気をつけようと思う。

何の心の準備も顔の確認もさせてくれない写真撮影を行い、収入印紙を貼った紙と引き換えに免許を交付されて終了。長い長い道のりがやっと終わったぞという気持ちと、こんなプラスチックのカード一枚でおしまいかい、という呆気ないような感情とが半々。とにもかくにも無事に取得できてよかった。

 

おわりに

今年の初めに「運転免許を取りたい」と目標を掲げていたので、まずはそれを達成できてよかったと思う。また、割と何事もサボったり失速したりしてしまいがちな自分がちゃんと二カ月という期間での取得をできたことは、それなりの自信になった。

友人がLINEで教習の愚痴や進捗報告に付き合ってくれたので、モチベーションを保つことができた。何かをするときに周囲を巻き込むということの効能を感じた。また、免許が取れたら絶対このことをブログに書こうと思っていたので、それもモチベになったと思う。特に本免学科試験はどうしても早く受けたくて、調整可能な日程の中では一番早い日付にした。

まだあまり駐車ができるビジョンは湧いていないので、駐車に関しては追い追い広い駐車場(ホームセンターの屋上とか、IKEAの屋上とか)で練習するつもり。

 

 

 

家族がふえました(人間ではない)

家族がふえました。

まっくろモルちゃん!

先住モルはこちら。おもちみたい。三毛カラーです。

先住モルちゃんについて書いた記事はこちら↓

marugaolog.hatenablog.jp

もともと今いるモルちゃんを大事にしたくて、敢えて新しい子をお迎えする気はそんなになかったのだけれど。

先日出かけた時にペットショップに寄って、そこで見たのがこの黒い子。

生まれてから時間が割と経っていて、もうだいぶ身体が大きくなっていた。モルモットは他の動物(鳥とか犬とか猫とか)が苦手だというのに、真横にインコのケージを置かれて、甲高い声で鳴いていても「我関せず」みたいな顔をしていた。我が家の子でも本当にリラックスした時しか見せないあくびをしていて、そのなんというか太々しい感じがたまらないなーと思った。

その日はそのまま帰宅した。もともと次にお迎えするとしたら白い毛の子かなあと思っていたのもあって、あんまりこの全身真っ黒な子をお迎えすることは考えていなかった。

(※モルモットは身体の毛の色によって爪の色が違うので、爪切りの難易度が毛によって異なる。白が一番楽で、黒はめちゃくちゃ難しいので、そういった理由からも白い毛の子の方が飼いやすいなと考えていた)

ところがしばらくして、夫がふとした拍子に「あの子大丈夫かなあ」と言う。曰く、入荷してかなり時間が経っている上に、値段もかなり下げられているので今後を考えると心配だ、と。確かにそれもそうだ。

次の日に、私がちょうど仕事や外出の予定がなく搬送に協力できるのもあって一緒にペットショップへと向かった。真っ黒なふてぶてしい子はまだそこにいて、草をもしゃもしゃ食べていた。

「お迎えします」と店員さんに言ったら、この子は抱っこもそんなに嫌がらないし本当に良い子なんですよ、と言ってきた。別に悪い子だろうが引き取るつもりだったけれど、店員さんなりの親心みたいなものを感じて胸がギュッとした。

帰り道は、なるべくキャリーバックが揺れないように、体幹をしっかり意識しながら歩いた。途中でそっとキャリーを覗くと、お店にいた時のふてぶてしさはどこへやら、「こんなに怖いのは耐えられない」というようなビビりきった顔をしていた。ごめんね。

正直なところ、迎えることを決めた時の感情は、かわいい半分、ちょっと放って置けない気持ち半分。でもやっぱり近くで見るとお顔が本当にかわいいので、やっぱりうちの子だ〜!と思う。

(私は先住モルを完全に「顔が可愛いから」というだけの理由で選んだ。面食いです)

 

まだ我が家に来てから日も経っていないし、健康診断にも連れて行けてないのであまり安心できてはいないのだけれど、とりあえず元気で過ごしてもらえるといいなと思う。

ケージをお掃除した隙に隙間に逃げられたの図。もっと近くで写真を撮らせてくれる日が来ると良いなあ。

 

まだ好きなお野菜の傾向などが読めていないので、色々わかってくるのが楽しみだ。

 

2023夏休み編 つづき

前回記事に書いたように家の片付けを頑張ったところ、ちょっと暮らしに余裕が出てきたので夏休みを楽しむことにしました。

作業机もいい感じになってきたぞ〜〜。無印良品でペン立てを買ったらしっくりきた。

 

www.muji.com

何が入っているか見えるのになんとなくまとまる感が出るので超気に入った。セール中だからという動機で買ったが、おすすめ。

後ろに写り込んでいるのは最近届いたゲーミングチェアなのだけれど、これは何らか別でレビューを書こうかな、と思いつつ書いていない。

www.fujisawa-co.com

今までIKEAの一万前後の椅子で作業していたので割と判定ガバガバなのだけれど、とりあえずはいい感じ。

 

ところでピクミン4、はじめました

オッチンかわいすぎるよ。後ろにいるぬいぐるみはホゲータ。任天堂のキャラクターはどうしてこうもかわいいのだろう!

Youtubeトロールをしていたら見つけた、夏の任天堂CMがあまりに良くてピクミンをはじめてしまった。

曲はHomecomingsかな?さっぱりしていて、ちょっと切なくて素敵。

youtu.be

ジェラピケ×ピクミンのコラボアパレル、超かわいい!と思ったらほとんど全部売り切れていて困った。情報をキャッチするのが遅いのはこういうところで効いてくる。

gelatopique.com

ルームスリッパ、ちょっと欲しかったかもしれない…はやく知っていれば。

 

そういえば冷蔵庫を片付けたので自炊がちょっと捗っている。と言っても、大量に発掘された海苔を消化するためという名目で手巻き寿司をしたので、調理はほとんどしていないのだけど。

サーモンをたくさん食べたくて、サーモン攻めです。正直まぐろよりサーモンが好き。あと、冷凍庫からふるさと納税のいくらが発掘されてホクホク。美味しかった〜〜

焼豚も作った!これでいつでも家ラーメンができる。スーパーにチルドで売っているものは法外に高いので、焼豚は家で作るに限りますね。

端っこをつまみ食いしたら美味しかった。今回粉砂糖の代わりにザラメを使ったんだけど、それが良かったかもしれない。

 

夏休み、残すところの予定は整体くらいかな。最近ちょっと肩と首が限界で、先週などは毎日頭痛で苦しんでいたので、ちゃんとメンテナンスしてこようと思う。

一生この休みののんびりした感じが続けばいいのになという気持ちと、でもなんだかんだ仕事がないと退屈してしまうような気持ちと、どっちも持ちながら連休明けの仕事に怯える日々です。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

2023年、夏休み

毎日暑すぎる!仕事が一段落したので夏休みをとっています。

本当は色んな予定も含めて考えるとお盆に休み取りたかったけど……まあ仕方ないか。

去年とかはあんまりちゃんとまとまった夏休みを取らなかったのでこんなにしっかり休むのは少し新鮮。でもきっちりメリハリがつくのでこっちの方がいい気がするぞ。

 

休みを使って何をしているかというと家の掃除をしまくっています。平日どうしても時間をしっかりとって掃除することができないから……

今日は冷蔵庫を片付けた!

ポケットに入れる小物が勝手に倒れるのが嫌で仕切りとチューブ入れを100均で購入したんだけど、めちゃくちゃスッキリする。革命です。

あとこの右上に写ってる、小さい引き出しが増設できるやつもすごい。バターとかチーズとかばらつきやすいのでとっても助かる。

 

冷蔵庫の写真って生活感そのものって感じで載せるの恥ずかしいな。

 

あとはお菓子とか小物とかを綺麗にしまいたいなと思っているので、無印で何か収納グッズを買い足そうかなと考えている。

www.muji.com

ポリプロピレンメイクボックス、重ねられるのがとても良い。すでにいくつかあるけどコスメには使わずにキッチンでスパイス入れと化しています。

休みのうちにしっかり片付けて普段のための余裕を作っておきたい。

 

そういえばお風呂用洗剤、マイベストが最近見つかりまして……

www.rinrei.co.jp

リンレイのウルトラハードクリーナー、洗剤のくせして1000円近くするんですよ、高い。でもなんとなくウタマロスプレーじゃ風呂場の汚れが落ち切っていない気がして。とにかく中性がとか弱酸性がとかどうでもいいから最強の洗剤が欲しくて、なんか”ウルトラハード”って言ってるし……と思って半信半疑で買ったら、めちゃくちゃちゃんと汚れが落ちる。まあ流石に泡の力だけとはいかないので、スポンジでの擦り洗いも合わせて、という感じですが。

あとは二ヶ月ごとに防カビくん。

look.lion.co.jp

元々掃除は全然得意ではないので、もうこれだけやっているだけで充分。自分を褒めたい。

 

そういえば観たいな〜と思っていたRRRも観た。超面白かった!

PrimeVideoで有料レンタルできたので家で観たけど、3時間超えなのでトイレ的には助かった。

ラーマ役のラームチャランさんの影のあるルックスが良過ぎた……あとシータ役の女優さんがめちゃくちゃ美人!登場シーンは少ないけど「この人がヒロインだ!」と納得のいくルックス。

youtu.be

ナートゥもエンディングも最高だったよ〜〜エンディングで突然出てきて踊っているおじさん、「誰だこいつ」と思ったら監督だった。面白かったです!

同じ監督のバーフバリも観てみたいな。

 

夏休み記事なのに掃除の話ばかりしてしまった。休みはもう少しあるのでなんかのんびり遊んだりしたいな〜と思いつつも、大人はどうしてこうも遊ぶことが下手になっていくんだろうね。

 

 

 

 

おしごとグッズ 2023年夏版

最近は週に1~2回出社している。いわゆるハイブリッドワークってやつだ。

ハイブリッドワークとやらは意外と面倒で、毎週最低一回はPCや充電器、その他仕事道具を鞄に詰めて出掛けることを前提とすると、完璧に生活を在宅用にするわけにはいかなかったりする。スーツとかもうこの先着ることはほとんどないだろうなと思いつつも捨てることはできない。だからといって逆に出勤を前提とした生活だと自宅にいる時が苦しい。ついうっかり机を小さいものにしたりしてしまうと週の大半の生産性が壊滅的なことになる。

 

意外とブログを漁ってみたりしても完全在宅か完全出社の人が多く、あんまりハイブリッドワークをしている人っていないな〜と思ったので、自分的に気に入っている仕事関連のアイテムについて書くことにした。

 

なお、客先に行くことは少ないため、ハイヒールは早々に諦めたことを書いておく。人間の足はあんな訳のわからない細い棒に頼って歩けるような構造にはなっていない。

 

 

ガジェット系

Beats Solo Pro

数年前のAmazonの年末セールで購入した気がする。Appleとその傘下のBeatsはペアリングの性能が賢いので、スマホタブレット・複数PCを頻繁に切り替えながら仕事をする働き方に合っている。ただヘッドホンだと頭が痛くなるためいずれAir Pods Proが欲しいな。高いけど。あの法外な値段は接続の性能にあるのだと思う。

www.beatsbydre.com

 

Apple Watch

スマートウォッチだったらなんでもいいとは思う。私もApple Watch界では一番安いSEを使っている。電車に揺られているときやトイレに行っているとき、休憩しているときなどPCから離れているときにチャットの通知をキャッチできるところが良い。私が即レスマンになれているのはApple Watchのお陰。

買った時の写真出てきた。服への合わせやすさからシルバーにしても良かったかも。

HHKB 黒

happyhackingkb.com

有線タイプのもの。学生時代に気が狂って購入。3万円近くしたのでよく買ったな…と思う。以来、トリッキーな配列とそれなりにデカい打鍵音に慣れずに箪笥の肥やしとなりかけていたのだけれど、半年ほど前にふと使い始めたらめちゃくちゃ使いやすくて、結局家で作業する日はほぼずっとこれを使っている。オフィスにもっていくときは重いのでノートPCのキーボードで作業しているが、なんとなくテンションが上がらない。

チャットでレスバトルすることが多い人とかめちゃくちゃいいと思う。

ちなみにマウスはそこそこ高いのを持っていたが失くしたので、それ以来ロジクールの一番安いやつを使っている。

 

RORRYのMag Safe充電器

iPhoneをUSB-Cで充電できるようになるもの。それだけ。AppleiPhoneの充電をLightningにしていなければこんな商品の必要性はなかった。出社しているときはなるべくすべてをUSBCでまとめたくて購入。でもこれ、バンカーリングとして使えるしApple Watchの充電もできるしで意外にめちゃくちゃ便利。

item.rakuten.co.jp

 

モニタースイッチャー

item.rakuten.co.jp

複数台のPCを使うことが多いので購入。一つのモニターに繋いでおいて、ボタンを押すことでモニターに映すPCの画面を切り替えることができる。いちいち手で線を抜き差しするのが面倒だったので買ってとても良かった。

 

服・コスメ系

New Balance 550

悩んで買ったけど買ってよかった。履きやすいし、シルエットもスッキリしていてとてもかわいい。綺麗目にまとめたい場合は白やアイボリーでもよかったかも。私はカジュアル感も欲しかったので緑のやつにした。



shop.newbalance.jp

 

無印良品のシャツ

www.muji.com

一番形が普通っぽいこのTシャツを買ったと思う。あまりに暑すぎて襟付きの服を着る気にならないので今の時期はこの無地のTシャツと無地のズボンで通っている。文句をつけられたことはないので一応問題はないのだと思う。

 

SUQQUのアイシャドウ&リップ

友達から誕生日プレゼントでいただいて以来、ずっと出社の時はこれで顔を作っている。なんというかキチンとした顔に仕上がるのと、リップはケースのデザインがモダンで格好いい。机の上に置いていてもだらしない感じにならない。仕事するぞ!というスイッチが入る感じのアイテム。

(おそらくパーソナルカラー的な部分があるのだと思うのだけれど、SUQQUとTHREEが一番顔がまとまる)

onlineshop.suqqu.com

onlineshop.suqqu.com

 

カラコン(ReviaのLuster Gem)

morecon.jp

25を過ぎてから加齢のせいか顔がぼんやりして覇気がなくなってきたので、仕事をする時はカラコンをしている。Reviaのこのカラコンは着色直径が小さめで、あまり「こいつカラコンしているな」感が少なくて嬉しい。バレずに目力を強めたいわけです、私は。

 

 

食べ物・飲み物関連

しいたけ茶

item.rakuten.co.jp

コーヒーとか紅茶とかも飲むけれど結局しいたけ茶が勝った。出社している時とか特に眠くなるのであまりお腹いっぱい食べないようにしていて、で、そうなると味のするものが恋しくなる。お吸い物とお茶の中間のようなしいたけ茶がカロリー的にも味的にも最適だと知ってからはせっせとお湯を汲んではしいたけ茶を飲んでいる。

 

ネスカフェバリスタ

item.rakuten.co.jp

まあコーヒーも飲むけど。オフィスはコーヒーマシンがあるからいいとして、家ではネスカフェバリスタを使っている。要するにインスタントコーヒーマシンなのだけれど、別に美味くも不味くもないコーヒーが本体のレバーをガションと引くだけで飲めるのでいい。本体の赤色もあまり気に入っていないけどまあ許容範囲内。

たまにちゃんとしたエスプレッソメーカーなどが欲しくなることもあるけれど、会議の合間などに無心で手早くコーヒーを手に入れたいだけなので、ちゃんとしたメーカーだとめんどくさくなってしまいそう。

 

タブレット

www.kabaya.co.jp

仕事グッズというわけではなく常に今の時期鞄に常備してはいる。貧血っぽくなってフラつくことはあるので甘い飴を鞄に入れておくと助かるのと、この時期はプラス脱水っぽくなりやすいので塩タブレットが必需品である。

 

 

こんなところかな。最近新しい仕事用の椅子を買ったので、近々また仕事道具については書くかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちエスニック

めちゃくちゃあついですね。このままだと溶けてなくなってしまうのでは?

外に出るのも嫌になるのでもっぱら家に篭り気味の日々です。嘘。車校行くときだけ嫌々外出している。

ところで最近我が家ではエスニック料理が流行中。暑いのでガツンとした味のものを食べて、シンハーとかコロナとか、スッキリした味のビールを飲んでダルさを吹き飛ばさなければならない!

作っているのは私ではなく旦那さんですが。なんか最近Youtubeを見て料理にハマり始めたらしい。私とかは足りない食材があったら適当なもので代用してしまったり、めんどくさそうな工程を省いてしまったりするのだけれど、彼は変に手癖で作ったりせずちゃんとレシピに忠実に作るのでとても美味しい。私は何もせずに美味しい料理が食べられるので最高の気持ち。

最近作ってくれたのはカオマンガイとか、

あとタコスとか!

タコスは私も大好きなYoutuberのGenさんの動画を参考にしたようで、お肉が挽肉と細かく切った塊肉のミックスになっていて、食感にメリハリが効いていてとってもおいしかった……

youtu.be

書いていたらお腹空いてきた。また食べたいな!

 

そして今日は魯肉飯を作ってくれた。

f:id:heryu5143:20230717191218j:image

五香粉が効いていて絶品!魯肉飯は結構お店によって味の違いが大きくて、美味しいところは美味しいけど口に合わないところもあるな…と思っていた一品だったけれど、本当に美味しかった〜〜お店出せるよ!

 

暑いし車校はあるしでなかなか遠出が出来ない日々だけど、お家にいるのに色んなところのご飯が食べられていいな。もうしばらくこの趣味が続いてほしい!

 

 

 

2023年7月12日

気分が乗らない日。仕事もやる気が起こらない。

モチベーション頼りになっているというか、モチベーションがないと自走できないセルフマネジメントに問題あり、なのかもしれないけれど。

 

仕事後に自動車学校に行って運転してきた。平行に走っていた自転車が急に方向転換してこっちに突っ込んできて怖かった。流石に慌てて急ブレーキを踏んだ。「ブレーキは踏むべきだったけど後続車が突っ込んでこないように気をつけてね」と教官に言われる。考えること多すぎ!

鉄の塊を走らせているのだ、と思う。とっても便利だけれど、使い用によっては人を傷つけてしまう。

 

ところで待望のNew Balanceのスニーカーが届いた〜〜

めちゃくちゃかわいい。クラシックなデザインで、adidasのスタンスミスとかNikeのエアフォースと同じような系統だけど、またちょっと違う感じ。

レーニング用にジムで使っている靴もNew Balanceなので、図らずもNew Balance率が上昇中。

大谷クリーム(コスメデコルテのリポソームのクリーム)も使っているので、まんまとマーケティングにのせられている。

www.decorte.com

 

Twitterのアカウントを消して、Instagramも今はやっておらず(ログインパスワードを忘れてしまった。お粗末)、Facebookも同様にやっていないので、ついにSNSフリーになった。爽快!

あ、でもYoutubeとLINEだけは残している。まあLINE無くしてしまうと親戚とかとすら連絡取れなくなっちゃうしね。

SNSをやめてみて思うのが、自分の手元にはこんなに余白があったんだ、ということ。何かを買ったり何かをしたりする時に、知らず知らずのうちに他人の意見だったり欲望だったりを埋め込まれていたような。

あらゆる意思決定が、完全に自分の主導権に返ってきたような気がして心地がいい。

 

自分のものじゃない欲望とか、自分がいつの間にか消費されて乗っ取られていることってまさにRadioheadのOK Computerのテーマじゃん!と思ったので今日は仕事をしながらOK Computerでも聞こうかな。

open.spotify.com

 

音楽もサブスクじゃなくてCDとかカセットテープ、レコードの方がいいな。

とにかくもフィジカルに回帰していきたい傾向がある。